入園準備・幼稚園グッズ作りを邪魔される!そんな時我が家での対処法

掲載日:2018年01月25日

春から子どもが入園の皆さん、入学の皆さん
準備は進んでいますか?
私も入学準備の真っ最中なのですが、
作業をしながら入園準備に手こずっていたことを思い出しました。

皆さんのご家庭では例えばミシンを使いたいとき、
書類を書きたいとき、ハンコを押したいとき
集中したいとき
子どもが起きてるとき派ですか?
子どもが寝てからの夜なべ派ですか?
きっと夜なべ派が多いと思います。

私もできれば夜なべでやりたかったのですが、
私が意志薄弱なため、寝かしつけで一緒に寝てしまったり(笑)
夜作業してると眠りの浅いうちの子たちは何度も何度も起きてきて
また一緒に布団に入って…を繰り返すことが多く
結局全然進まないことが多かったんです。

お友達が入園準備をするときに、
ご実家に1日だけ子どもたちを預けて一気に作ったというお話を聞いて
「なんて羨ましい!そう、それがしたい!」なんて思った記憶があります。

きっと、上手に遊べる子だったら
隣でミシンやお名前書きをしてても集中して遊んでられるのかも
しれませんが、
家の子はそういったタイプではなく…
何をやっていても必ず「私もやる!」と言い始めるので
我が家ではこんな感じでいつも作業しています。

ミシンや裁縫をしたいとき→子どもにも裁縫セット(小さい頃はビーズのセット)
を用意する

字やお名前書き、ハンコ付けしたいとき→隣の机に新聞紙をひいてハンコを用意する
書類を書きたいとき→子どもにもワークブックを用意する
本を読みたい→「本の時間」として各自本を読む(これは字が読めるようになった年中くらいから)

「え!進まなそう」「絶対集中できない」
って思いますよね。

実際進みはとても悪いんです…そして良くて2時間しか持ちません。
だって裁縫セットをだしてあげても「ここ、どう縫うの?」とかで作業ストップ
してしまうし
ハンコでべたべたになったお手手で「できたあああ」って見せに来ますし。

まあ、でも「一緒の事を各自やる」と言うのは
家の子には合っているようで
手作りの巾着ひとつとっても、魔法のように朝起きるとできているのではなく
ぎゃあぎゃあ言いながら
布を計って、切って、しるしをつけて、
アイロンかけたり、ミシンをかけたりしながら徐々に出来上がっていく過程を
見た方が楽しいようです。

そんなこんなで今回の入学準備はこんなものを買っておきました。
4008100円ショップのオモチャコーナーで見つけたマスコットのセットです。

40074006針も糸もすべて入っていて、針はプラスチックの太いもので
糸は毛糸です。
フェルトにはもともと穴が開いていて、そこを通していけばいいだけです。

4004
我が家は上記の理由で結構小さな頃からお裁縫してるのですが、
それでもこのキットはちょっと難易度高かったかもしれません。
小学生向けかな~
結構私の作業が中断しつつ、子どもたちも集中して進めていました。

4003じゃーん!息子の作品。
一時間半かけて、できましたーー!

ひとりで割とサクサク進めてた長女も完成ー!

そしてその間に私も完成―!

4010

そんな感じでゴチャゴチャとしながら毎回作業しています。
効率は悪いんです…でも楽しさもあります。

みなさんのご家庭ではどうですか?