2019年10月 幼児教育・保育無償化の動向をチェック

掲載日:2019年05月10日

2019年10月から始まるとされている「幼児教育・保育無償化」。
「本当にはじまるの?」「うちも無償の対象?」といろいろ気になる所です。

幼稚園、保育所、認定こども園以外の 無償化措置の対象範囲等に関する検討会 報告書
から具体的なイメージ例を見てみましょう。

共働き家庭・シングルで働いている家庭

・「3歳から5歳児」かつ、「保育の必要性の認定事由に該当する子ども」

・幼稚園・保育所・認定こども園を利用する場合、基本的に無償となる。
(幼稚園は月額で「2.57万円」が上限)

 

・認可外保育施設(自治体の認証保育施設を含む)を利用する場合は上限3.7万円。

・認可外保育施設とベビーシッターなどのサービスを利用したケースも対象(月額上限3.7万円まで)

・幼稚園・保育園・認定こども園に通いながら障害児通園施設を利用している場合でも、無償です(月額の上限が2.57万円)

専業主婦(夫)家庭

・「3歳から5歳児」かつ、「保育の必要性の認定事由に該当しない子ども」

・幼稚園・保育所・認定こども園を利用する場合、基本的に無償となる。
(幼稚園は月額で「2.57万円」が上限)

・幼稚園の預かり保育・認可外保育施設(自治体の認証保育施設を含む)
を利用する場合は対象外

・幼稚園・保育園・認定こども園に通いながら障害児通園施設を利用している場合も無償。(月額の上限が2.57万円)

その他給食費や雑費、バス代、制服代などは自己負担になると予想されますので
自分の希望する園がどう該当するのか事前の下調べが大切です。

なお、こちらはあくまでも「検討会」のイメージ図ですので
スタートするまであと1年あります。
変更される場合も十分考えられますので、これから入園する予定の
お子さんがいるかたは動向を良くチェックする必要がありそうです。