さつまいもの収穫が徐々に始まって秋には旬ですね♪
さつまいも大好きな我が家は大学芋やレモン煮にしていつも
食卓やお弁当に登場します。
特に大学芋のおやつは子どもたちに大人気!
油を使うので面倒と思われがちですが
フライパンで10分で完成します。
忙しいお弁当作りにも!
※調理方法や食材については月齢やアレルギーの有無に応じたものをご利用ください。1歳以下のお子さまにハチミツは与えないでください。
フライパンで10分・油大匙1でつくる簡単♪大学芋 レシピ

By 公開: 9月 1, 2017
- 出来上がり量: 200g (3 人前)
- 調理時間: 10 分
…
材料
作り方
 さつまいもは洗って小さめの乱切りにし水にさらしてから軽く水分を拭き取る さつまいもは洗って小さめの乱切りにし水にさらしてから軽く水分を拭き取る
 フライパンに油・砂糖・酢・醤油・水をすべて入れる フライパンに油・砂糖・酢・醤油・水をすべて入れる
 さつまいもを重ならないように並べ、蓋をして点火。 さつまいもを重ならないように並べ、蓋をして点火。
 音が激しくなったら弱火にして蓋をしたまま10分。
途中蓋を開け2~3度ひっくり返します。
竹串で柔らかさを確認してください。
最期にゴマを振って完成! 音が激しくなったら弱火にして蓋をしたまま10分。
途中蓋を開け2~3度ひっくり返します。
竹串で柔らかさを確認してください。
最期にゴマを振って完成!
 必ずフライパンの蓋を使って調理してください。
砂糖の代わりにハチミツでもOK! 必ずフライパンの蓋を使って調理してください。
砂糖の代わりにハチミツでもOK!

 
			
			
								
						
	