ジョインハンズのスタッフは乾物大好き。
乾物を使ったいろいろなレシピをご紹介します♪
今回は鶏肉の代わりに切り干し大根を使って作る
棒棒鶏(バンバンジー)風のサラダです。
ちょっと一品足りない時に。
お野菜を足したいときに。おススメです。
キュウリとトマト以外にも茹でたもやしの上にのせて盛り付けても♪
バンバンジーのたれを手作りするのが面倒な時は
ごまドレッシングや冷やし中華のごまだれでもOKです。
※調理方法や食材については月齢やアレルギーの有無に応じたものをご利用ください。
【乾物レシピ】切り干し大根の棒棒鶏風サラダ レシピ

By 公開: 4月 14, 2016
- 出来上がり量: 4 人前
 
…
材料
- 切り干し大根 80 g
 - キュウリ 1 本
 - トマト 2 個
 - ごま油 1 大匙
 - 白いりごま(すりごま) 2 大匙
 - 酢 2 大匙
 - 醤油 2 大匙
 - 砂糖 1 小さじ
 - マヨネーズ 1 大匙 お好みで(なくてもOK)
 
作り方
- 切り干し大根をお水にさらして戻します。10分程度。戻したらよく絞ります。
 - 白ごまをすり鉢ですります。
 - ごま油・すりごま・酢・醤油・砂糖・(マヨネーズ)を混ぜてバンバンジーのたれを作ります。 お好みでショウガ・にんにく・ねぎなどを加えると本格的な味になります。 なければ「ごまドレッシング」でOK!
 - キュウリを斜めに薄切りしてから細切り。 キュウリは2本あっても♪トマトはお好みで食べやすい大きさにカット。
 - 切り干し大根・キュウリ・トマトの水分をキッチンペーパーでとって バンバンジーのたれであえます。
 
できあがりです!
鳥肉の棒棒鶏とは異なりますが、子どもも喜んで食べてくれるレシピです。

			
			
								
						
	